2020年12月20日
平田小学校にて卒団式が執り行われました。
天気にも恵まれ、お世話になった平田小学校のグランドで最後の時間を過ごす事が出来ました。
恒例の紅白戦!!
1年生から6年生が2チームに分かれ試合を行いました。
昼食を終え、楽しい時間は過ぎ・・・・
グランドでは親子対決、そして監督からの最後のノック!
親子対決では、まだまだ負けられないと意気込む父親、慣れないバットを手に頑張る母親・・・・
子どもの成長を感じる事ができた時間となりました。
監督からのノックでは、子どもたちから感謝の言葉を伝え、最後のノックです。
感謝の気持ちを胸にノックを受けていました。
場所を変え、体育館での卒団式
入り口で待っていると、カーテンの向こうには全部員が卒団生の応援歌でお出迎え。
在団生と父母たちの姿に胸がいっぱいになりました。そして改めてたくさんの方々に支えられ野球が出来ている事を感じました。
式典では、お祝いの言葉・記念品贈呈・在団生による歌のサプライズ・在団生からの作文が読み上げられました。
それぞれの思いを作文に会場が涙しました。
この日、6年生10名が揃って卒団式を迎える事が出来ました。
企画から段取りまで準備して下さった在団生と保護者の皆さま、本当にありがとうございました。
そして、これまでくるみビックスでご指導して下さった監督・コーチに感謝申し上げます。
これからも『心ひとつに』益々のくるみビックスのご活躍を期待しております!!